一日として同じ日はない
充実感
社員の人の良さに支えられ、
自分らしく働く

PROFILE

ディスティネーション事業部
運営統括グループ 挙式チーム(リーダー)

新垣 しずく(2021年入社)

Messageメッセージ

心を込めて価格以上の価値を提供する
ウェディングサービスに共感

高校入学時に受けた適性検査で「90%の高確率で向いている」と書いてあったのがブライダルの世界でした。もちろんそれがすべてではありませんが、私には特別な縁に感じられて専門学校に進学。就職活動活中、多くのインターンシップや説明会に参加するなかで一際光って見えたのが沖縄ワタベウェディングです。価格の安さやお得なプランを売りにするのではなく、高い品質とサービスの価値を提供する考え方に深く共感し、ウェディングプランナーを目指してキャリアをスタートさせました。

現在は沖縄本島3カ所のチャペルを受け持ち、リゾートウェディングをメインに多くのゲストをお迎えしています。華やかなイメージのブライダル業界ですが、実際には新郎新婦と丸一日向き合い、ビーチやパーティ会場と移動も多いハードな仕事。お見送りの時にはヘトヘトになっていますが、お客様の笑顔や「最高の一日になったよ、ありがとう!」といったお声を聞くたびに疲れが吹っ飛びます。

沖縄本島を拠点に石垣、宮古まで!
挑戦心を搔き立てる刺激的な日々

基本は沖縄本島ですが繁忙期には石垣、宮古にまで応援に駆け付けることもあり、働く場所も違えばチームを組むスタッフも日によってガラリと変わります。ルーチンワークが基本の一般的な会社員とはまったく異なる勤務スタイルですが、その分挑戦心や刺激に溢れ、一期一会の言葉の意味を実感する日々です。

さらにワタベのチャペルはどこも沖縄の美しい自然を切り取ったような美しさで、出勤前にふと眺める朝焼けや、すべての式が無事に終了した後のサンセットは感動モノ。職場の仲間にも恵まれ、どのチャペルに行っても「何かやりにくいことない?」「困ったことがあればいつでも言って」と気遣ってくれる優しさ、フラットに受け入れてくれる体制を実感しています。南の島特有の穏やかな空気を思いっきり吸い込んで「今日も頑張るぞ!」と前向きに楽しんで働けています。

社内表彰制度でさらなる活躍を目指す
助け合い、高め合える職場環境

チャペルコーディネーターとして現場で多くの経験を積んだ結果、昨年の社内表彰ではルーキー部門1位、コーディネーター部門1位の2冠を達成。挙式実行対応数や業務意欲、チーム貢献度などを複合的に評価するこの制度は大きなモチベーションに繋がると同時に、これまでたくさんのアドバイスやサポートで支えてくれた先輩方への感謝の思いを改めて噛みしめました。今後は現場で教えていただいた学びを活かし、自分の引き出しをもっと増やしていければと思います。成功も失敗も含めて挑戦あるのみ!です。

また入社して3年、これまでを振り返ってみて思うのは、沖縄ワタベウェディングの一番の魅力は人の良さだということ。どのセクションに配属されても社員同士の仲が良く、人間関係が良好なので誰でもすぐに馴染めます。女性が多く働く会社だからこそ産休・育休制度もしっかりしており、それぞれの立場を互いに理解し合える関係性が心強いです。

1日のスケジュールDaily schedule

略歴

2021年4月入社
挙式メンバーとして沖縄本島3チャペルを担当。新人メンバーの中から選出されるルーキー部門1位のみならず、全コーディネーターの中から選出されるコーディネーター部門でも1位に輝き2冠を達成。ゲストの視点に立った質の高いサービスと仕事への熱意が評価を集めている

オフタイムOff time

友達とも呼べる同期メンバーと
おしゃれなカフェや買い物でリフレッシュ

休みの前日は同じチームの同僚や先輩方と飲みに行き、翌日は同期入社のメンバーと一緒に休日を過ごすことが多いです。当社は入社前の内定者研修から絆づくりを大切にしてくれるため、同期は職場の同僚というより友人のような感覚に近いかもしれません。北谷の人気カフェでランチをすることもあれば、国際通りのれん街でちょい飲みを楽しむことも。途中立ち寄ったお店の接客に感動して「今の提案の仕方、すごく感じ良かったよね!」と自分たちの仕事に置き換えて考える時もあります。普段の職場では触れないお互いの意外な一面を垣間見る瞬間も新鮮です♪

他の先輩を見てみる

Interview
pagetop